トヨタ

ハイラックス・Z(外観・内装の評価)後部座席は広く、乗り心地は硬すぎず◎

トヨタ・ハイラックス Zの外観・内装を見てきたので、写真付きレビューをご紹介します。

最近では目にする機会がめっきり減った「ピックアップトラック型」の自動車ですが、2017年になってからトヨタのハイラックスが販売を再開しました。

トヨタ「ハイラックス」の全体画像

今までもハイラックスは世界戦略車として海外180か国で販売されていましたが、2004年以降は日本国内での販売を中止していました。

よって今回のハイラックスは日本市場で13年ぶりとなる販売で、初めて日本に逆輸入されるトヨタの量産車となりました。

数えること8代目となるハイラックスですが、全車1ナンバー登録となりトラックと同じ扱いとなっています。なので車検も2回目からは1年毎に行わなければならず、維持費の負担も大きくなります。

今回のハイラックスの車型は5人乗りのダブルキャブのみでハウラックスサーフの様なSUVタイプはありません。

また今回は先進運転支援システムを搭載したグレードも販売されています。

ハイラックスの助手席側画像

今までは主に林業従事者からハイラックスの販売を熱望する声が多く寄せられていたそうですが、某メーカーで同様のジャンルの車が売れ行き不振で大失敗したこともあり、トヨタも慎重な姿勢と取っていた様です。

しかし心配をよそに、発売以来年間目標台数を1ヶ月でクリアしたこともあり、出だしは好調と言えるでしょう。

今回は久々のピックアップトラック型自動車「ハイラックス」をじっくり見せて頂こうと思い、トヨタのお店へ足を運んできました。

ハイラックス「Z」の試乗運転レポへ

試乗車はハイラックス「Z」

今回試乗させて頂いたのはハイラックス「Z」です。

店頭にはカタログのメインカラーにも抜擢されている「ネビュラブルーメタリック」のハイラックスが堂々と停められていました。

ハイラックスのボディーカラーは全5色

ボディーカラーは、今回試乗した「ネビュラブルーメタリック」が一番目立って格好良いです。

他にも「スーパーホワイトⅡ」「クリムゾンスパークレッドメタリック」「シルバーメタリック」「アティチュードブラックマイカ」があります。

ハイラックスの後方画像

ハイラックスのエンジンは勿論ディーゼルエンジンを採用しており、2.4Lターボディーゼルを搭載しています。

馬力は150PSでトルクは40.8kgf・m/1600~2000rpmとかなり低回転から最大トルクを発揮する様になっています。

パートタイム4WDでオンロードもオフロードも思いのままに走行可能です。

通常は「H2」の2輪駆動モードを使用し、悪路や氷雪路では「H4」の4輪駆動ハイモード、そして泥ねい地や急な坂道では「L4」4輪駆動ローモードを使用すると最大のポテンシャルを発揮できます。

ハイラックス「Z」のシフトノブまわり

今回試乗させて頂いたハイラックスは「Z」というグレードで上級グレードになります。

ハイラックス「Z」の特徴としては、衝突回避や被害軽減をサポートする自動ブレーキやレーンディパーチャーアラートなどの安全性能が装備されています。

更にクルーズコントロールやオートエアコン、スマートエントリー、LEDヘッドランプなどの贅沢装備が付いているグレードになっています。

グレードは「Z」と「X」の2つ

価格は「Z」で374万円となっており、他にもベースグレードの「X」が車両価格326万円で販売されています。

廉価にこだわる方は「X」、装備にこだわり方は「Z」とグレード構成も明確になっています。

ハイラックスを中古車検索

ハイラックス「Z」の外観

歴代ハイラックスの面影はきちんと残しながら現代風のワールドワイドなデザインに仕上がっています。

トヨタ「ハイラックス」の前面画像

バカでかいボディーサイズ

今回のハイラックス「Z」はとにかくボディーがバカデカイです。

あまり馴染みが無かった車なので、トヨタに見に行く時はどんな車なのかワクワクしていましたが、間近で見た瞬間に度肝を抜かれました。

ハイラックスの全長は5335mm、全幅は1855mm、そして全高は1800mmです。

全幅だけを見るとハリアーやCX-5と大差はありませんが、全長5335mmと言うのは極めて長いと言えます。

極め付けの重量は2080㎏と2t超えのヘビー級です。

ハイラックスのフロントデザインはアメリカナイズされたデザインで、アメリカで販売されているピックアップトラックの「ツンドラ」を少し薄くした様な印象です。

トヨタ「ハイラックス」の正面画像

フロントマスクはヘッドライトがつり目で鋭い眼光を感じる、ワイルドなデザインになっています。

それでありながらLEDのヘッドランプやLEDフォグランプを採用しているのは魅力的です。

フォグランプにはフロントバンパーL字ガーニッシュがメッキ加飾でアクセントになっており力強くみえます。

トヨタ「ハイラックス」のフォグランプ

グリルもシルバーメッキタイプで光輝いているので、格好いいですね。このネビュラブルーメタリックとシルバー加飾の相性が抜群です。

ハイラックスのサイドは車高が高く、乗車位置もかなり高いのでサイドステップが付いています。

トヨタ「ハイラックス」の横後方画像

サイドステップはブラックになっていますが、アウトサイドドアハンドルがメッキになっているので、サイドステップもメッキ色の方がサイドから見た時の力強さが数段増すと思います。

トヨタ「ハイラックス」のステップ画像

17インチのアルミホイール

ハイラックス「Z」のアルミホイールは265/65R17インチでかなり大きいタイヤが装着されています。

ハイラックス「Z」はアルミホイールが装着されているので様になっていますが、「X」のスチールホイールはちょっと残念に見えてしまいます。

トヨタ「ハイラックス」のアルミホイール

ワイルドなリアデザイン

ハイラックスのリアデザインも「X」と「Z」で大きな違いはありませんが、「Z」はリアバンパーがメッキになっているのでワイルドな印象をあたえます。

トヨタ「ハイラックス」のリア画像

大容量500kgの荷台

ハイラックスのデッキは最大500㎏まで積める大容量、開口幅は1,380mm、荷台高は480mm、最大床面長は1565mmとなっています。

トヨタ「ハイラックス」の荷台

雨にも風にも強いデッキで、錆びや腐食に強い亜鉛メッキ鋼板を採用するなど、高い防錆性能を確保しています。

オプションにはなってしまいますが、荷台の傷つきや汚れを防止する「ヘッドライナー」や、ゲート上面をガードする「ゲートプロテクター」や「ヘッドライナー」、そして目隠しをする為の「ソフトトノカバー」といったデッキに纏わる装備も充実しています。

ハイラックスを中古車検索

ハイラックス「Z」の内装

ハイラックス「Z」の内装を見てみましょう!ハイラックスのシートは上級ファブリックシートになっており、ゆったりとして座り心地も硬すぎず良いです。

トヨタ「ハイラックス」の運転席画像

ドアトリムにはファブリックに加えてシルバー加飾でアクセントを持たせています。インサイドドアハンドルも勿論シルバー加飾になっていますよ。

ハイラックスのハンドルは、本革巻きステアリングホイールにシルバー加飾を加えています。

メーターは2連の丸型アナログメーターのセンター部にマルチインフォメーションディスプレイを配置しています。

トヨタ「ハイラックス」のハンドル画像

ブルーを基調としたオプティロンメーターなので先進感があります。明るい昼間でもくっきり見やすく、優れた視認性を有しています。

マルチインフォメーションディスプレイは高精細な4.2インチ液晶画面で多彩な運転情報をカラーで表示しています。

センターパネルの最上部にはエアコンルーバーと独立式のデジタル時計が配置されています。

最近の車は独立して時計を装備している車が少なくなりましたが、ハイラックスの時計は少しノスタルジックな気分にさせてくれます。

トヨタ「ハイラックス」のインパネまわり

中断にはオーディオスペースを設けていますが、試乗車はオーディオレスの状態になっていました。

そしてその下にはオートエアコンの操作盤を配置しています。

オートエアコンのスイッチはボタンとジョグスイッチをバランス良く組わせたセンスが光るデザインです。

トヨタ「ハイラックス」のエアコン操作パネル

エアコンの横にはパートタイム4WDの切り替えジョグスイッチが配置されています。ハンドルから近い場所に配置しているので、切替易いです。

ハイラックスのシフトノブはセンターコンソール部にあり、本革巻きになっています。

周囲はシルバー加飾で囲いこんであるスタイリッシュなデザインです。

さらにこのシフトノブはシーケンシャルシフトマチックになっています。

トヨタ「ハイラックス」のシフトノブ

ダッシュボードなどのパネル素材は若干プラスチック感が否めない素材になってより、シルバー加飾で質感を高めているハイラックスにはチープに感じてしまいます。

ピアノブラック調は行き過ぎかもしれませんが、もう少しフェイクレザー調みたいな、質感を意識した素材にして欲しかったです。

後部座席の足元はゆったり

ハイラックスの後部座席は、足元の広さが十分確保できる広い作りになっています。

シートはリクライニングしませんので、リラックスするには少し角度がきつい気がします。

トヨタ「ハイラックス」の後部座席

トヨタ「ハイラックス」後部座席の足元画像

座面は6:4分割のチップアップリアシートを採用しており、左右別々に座面を跳ね上げることができるので、乗車人数や荷物の積載量に合わせたシートアレンジが可能です。

ハイラックス「Z」の試乗運転レポへ

 

※ガリバーで非公開在庫が探せます。

メーカー別・試乗レポート一覧へ移動します。
トヨタホンダ日産スズキダイハツスバルマツダ三菱

ピックアップ記事

  1. トコットX“SAⅢ”(外観・内装の評価)死角が少なく視界良好で運転しやすい
  2. カローラスポーツ・ハイブリッドG“Z”(外観・内装の評価)後部座席は狭い
  3. N-VAN+スタイルFUN(外観・内装の評価)フルフラットな荷室で車中泊にも◎
  4. 新型ジムニーXC(外観・内装の評価)乗り心地は良くなったけど後部座席は狭い
  5. スペーシアギア(外観・内装の評価)シート・荷室も防水のアウトドア仕様

関連記事

  1. ランドクルーザープラドの画像

    トヨタ

    ランドクルーザープラドTX“Lパッケージ“(外観・内装の評価)3列目は補助席のようなデザイン

    トヨタ・ランドクルーザープラドTX Lパッケージの外観と内装を見てきた…

  2. 新型RAV4の全体画像

    トヨタ

    RAV4(外観・内装の評価)後部座席、荷室ともにゆったり広々

    RAV4の外観と内装を見てきたので画像つきでご紹介します。…

  3. 86

    トヨタ

    トヨタ86・GTリミテッド(外観・内装の評価)後部座席は何とか2人座れる広さ

    トヨタ86ハチロクGTリミテッドの外観と内装を見てきたので画像つきでご…

  4. プリウスPHVの全体画像

    トヨタ

    プリウスPHV(外観・内装の評価)大人4人が快適に過ごせる独立シート

    トヨタ・プリウスPHVの外観と内装を見てきたので画像つきでご紹介します…

  5. アルファードS“Cパッケージ”の全体画像
  6. ヴィッツハイブリッドの運転席画像

    トヨタ

    ヴィッツ・ハイブリッドFの試乗記(走り・加速性能)実燃費は平均23.4km/L

    トヨタ「ヴィッツ・ハイブリッドF」を実際に試乗運転してきた感想を書きた…

最近の記事

  1. ザ・ビートル「デザインマイスター」試乗記、スムーズな加速でキ…
  2. VWビートル(外観・内装の評価)後部座席は窮屈、荷室は難あり…
  3. RAV4アドベンチャー2.0L試乗記(走り・加速性能)静かで…
  4. RAV4(外観・内装の評価)後部座席、荷室ともにゆったり広々…
  5. スペーシアギア試乗記(走り・加速性能)ターボとパドルシフトで…

最新!試乗レポ

  1. ワーゲン・ビートルの全体画像
  2. 新型RAV4の全体画像
  3. スペーシアギア「XZターボ」の全体画像
  4. ホンダ「インサイト」EXの全体画像
  5. MINIクロスオーバー・クーパーDの全体画像
  1. シビックタイプRの画像

    ホンダ

    シビックタイプR(外観・内装の評価)後部座席はそこまで狭くない
  2. トゥインゴの全体画像

    輸入車

    ルノー「トゥインゴ・インテンスCT」(外観・内装の評価)ルーフが開閉でき開放的!…
  3. シャトルの全体画像

    ホンダ

    ホンダ・シャトル(外観・内装の評価)荷室フルフラットで車中泊も◎
  4. ワゴンRスティングレーの全体画像

    スズキ

    ワゴンRスティングレー・Tターボ(外観・内装の評価)後部座席はスライド可能でゆっ…
  5. アクセラの画像

    マツダ

    アクセラ1.5XDディーゼル(外観・内装の評価)後部座席はリクライニングできず窮…
PAGE TOP