マツダ

マツダCX-3「20Sプロアクティブ」の試乗記(走り・加速性能)ディーゼルの実燃費は17.6km/L程度

マツダCX-3「20Sプロアクティブ」を実際に試乗運転してきた感想を書きたいと思います。

マツダCX-3の運転席画像

マツダCX-3の外観・内装へ

CX-3「20Sプロアクティブ」の走行性能

では早速CX-3に試乗してみます。実はモデルチェンジ前のディーゼルエンジンのCX-3には乗ったことがありました。CX-3の運転席の座り心地はコンパクトSUVとは思えないほどの座り心地です。

マツダCX-3のハンドル画像

ボンネットの先も良く見えて運転しやすい

着座位置がSUVなので高めに設定されていて視界が良く、ボンネットフードやその先も良く見えて、運転しやすいです。

マツダCX-3のインパネ周り

アクセルペダルもオルガン式のペダルになっているので、フロアにつけたかかとがずれにくく、ペダルコントロールがしやすいです。

運転席は快適な乗り心地

マツダは車を人間に合わせて作る「人間中心の設計思想」に長年取り組んでおり、運転中の理想的な姿勢はどうあるべきか、理想的な視界とはどうあるべきかを長年研究してきたメーカーです。

マツダCX-3のシフトノブ

だからCX-3の運転席は自然に車に向き合えて一つになれる感覚になる座り心地になっているのです。

実際に走行した感想としては、エンジンが2.0Lと大きく、スカイアクティブGというエンジンが排気量以上のフラットなトルク感を与えてくれるので、ディーゼルエンジンのトルクフルな感じとはまた違った力強さを感じることができるので楽しいです。

マツダCX-3のシフトノブ

伸びがある加速が気持ちいい

エンジンはボディーに対してみれば大きいので、あまり回転数を上げて走ることはありませんし、今回の試乗コースは市街地なので軽くアクセルを踏んで流す程度でよいのですが、2500回転以上になるとエンジンの振動がステアリングに伝わる感じで騒々しい感じも受けます。

追い越し車線を走行して、車を抜くときは回転数がある程度高くなるとパワーがこみ上げてくるように加速してくれるので、ディーゼルの走り出しからモリモリ加速する感じとはまた違って、伸びがある加速で気持ちが良いです。

マツダCX-3の後方画像

足回りは固い印象はありませんが、道路の継ぎ目やざらついた路面では、突き上げ感を感じる程度なので、不快要素にはならない程度です。

ハンドリング性能は抜群

マツダ車全般に言えることだと思いますが、カーブでも交差点でも車線変更の時でも、ハンドルを切った分だけ思いのままの動きをスムーズにしてくれるので、走行していても気持ちが良いです。

マツダCX-3のメーター

CX-3を約6km走行させてもらいましたが、コンパクトSUVなのに乗り心地も抜群、ハンドリングも抜群、走行性能も満足できる、運転していて本当に楽しい車です。

CX-3を中古車検索

CX-3の安全性能

ここからはCX3の安全性能についてみていきましょう!マツダは先進安全技術「アイアクティブセンス」を搭載しています。自動ブレーキだけでは終わらないマツダの先進安全技術はどんなものか紹介します。

歩行者検知の自動ブレーキ

まず俗にいう自動ブレーキをマツダでは「アドバンス・スマート・シティー・ブレーキ・サポート」(アドバンスSCBS)という長いネーミングになっています。

アドバンスSCBSはカメラで前方の歩行者や先行車を検知して、ブレーキを自動制御して衝突回避をサポートします。

前後対応の踏み間違い防止機能

AT車では「AT誤発進抑制制御」(前進・後進)がついており、ペダルやシフト間違い時の急発進をエンジンの出力を制御して抑制します。

ドライバーの運転疲労を軽減する機能としては、「マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール」(MRCC)と「アダプティブ・LED・ヘッドライト」(ALH)、「ブラインド・スポット・モニタリング」、(BSM)「リア・クロス・トラフィック・アラート」(RCTA)を紹介しておきたいと思います。

マツダCX-3の横画像

ミリ波レーダーによる追従走行

まずMRCCはミリ波レーダーで先行車との速度差や車間距離を認識し、先行車との車間距離を保ちながら追従走行してくれます。これにより高速道路の長時間走行などは、からりドライバーの負担が軽減されています。

対向車に眩しい思いをさない自動ハイ・ロービーム

次にALHは夜間の走行でも面倒な操作なしでも昼間の様に見やすい状況を作りだしてくれます。具体的には、40km/h以上での走行時に相手車両に眩しい思いをさせることなく、ハイビームの優れた視認性を確保するグレアフリーハイビーム。

40km/h以下の時は左右方向をワイドに照らし出し、夜間の交差点などでの視認性をアップするワイド配光ロービーム

マツダCX-3の正面画像

そして95km/h以上の走行時にヘッドライトの光軸を自動で上げ、より遠方の視認性を向上するハイウェイモードでドライバーの安全でストレスフリーな視界確保に貢献しています。

サイドミラーに接近車両を表示

最後にBSMとRCTAです。BSMは15km/h以上での走行時、隣車線上の側方や後方から接近する車両を検知すると、検知した側のミラー鏡面のインジゲーターが点灯してドライバーに通知します。

その状態でウィンカー操作するとインジゲーターが点滅して警告音が鳴ります。後退時も同様にRCTAが作動してバックで出る際に接近してくる車両を検知してドライバーに警告し、安全確認をサポートします。

他にも「交通標識認識システム」(TSR)や「車線逸脱警報システム」(LDWS)「ドライバー・アテンション・アラート」(DAA)など様々な機能によってドライバーの安全と疲労軽減に寄与しているのです。

CX-3を中古車検索

CX-3の最高燃費は23.0km/L

気になるCX-3の燃費をみてみましょう。ここではカタログ載っているJC08モードの燃費と、口コミサイトやサービスマンの持っている実燃費情報をまとめて紹介したいと思います。

(円)ガソリン車クリーンディーゼル
20S20Sプロアクティブ20SLパッケージXDXDプロアクティブXDLパッケージ
2WDJC0817.017.017.023.023.023.0
実燃費14.414.414.417.617.617.6
4WDJC0816.616.616.621.021.021.0
実燃費14.114.114.115.915.915.9

ガソリン車の実燃費は14.4km/L

CX-3のガソリン車のJC08モード燃費は17.0km/Lで実燃費だと14.4km/Lまで下がってしまいます。(2WDの場合)

燃費達成率は84.7%とガソリン車ではかなり良い結果です。スカイアクティブGエンジンのもつ高圧縮比を実現した高効率直噴ガソリンエンジンだから出来る低燃費さでしょう。

マツダCX-3の助手席画像

ディーゼルの実燃費は17.6km/L

ディーゼルの場合はJC08モード燃費が23.0km/Lで実燃費は17.6km/Lとなっています。(2WDの場合)燃費達成率は76%とガソリン車には劣りますが、達成率はそれでもよい結果と言えます。

今回試乗したコースでは全長6kmの市街地メインの走行で12.5km/Lでした。高速道路や長距離走行になればさらに低燃費になることは間違いありません。

CX-3を中古車検索

CX-3「20Sプロアクティブ」の試乗記まとめ

今回はマツダ渾身のCX-3のガソリン車を試乗で堪能してきました!ディーゼルも乗ったことがありますが、ディーゼルとはまた違った加速感を持っており、伸びかある走りが気にいりました。

マツダCX-3の全体画像

デザインもマツダの「魂動」デザインでこだわり抜かれたエクステリアと上質なインテリアでとてもコンパクトSUVとは思えない作りです。

今回の試乗レポートでCX-3が気になった方は、是非マツダのディーラーに足を運んで実際に見て乗ってみてはいかがでしょうか?

マツダCX-3の外観・内装へ

【5人乗り】CX-3のメリット・デメリット(欠点)

 

※ガリバーで非公開在庫が探せます。

メーカー別・試乗レポート一覧へ移動します。
トヨタホンダ日産スズキダイハツスバルマツダ三菱

ピックアップ記事

  1. トコットX“SAⅢ”(外観・内装の評価)死角が少なく視界良好で運転しやすい
  2. カローラスポーツ・ハイブリッドG“Z”(外観・内装の評価)後部座席は狭い
  3. N-VAN+スタイルFUN(外観・内装の評価)フルフラットな荷室で車中泊にも◎
  4. スペーシアギア(外観・内装の評価)シート・荷室も防水のアウトドア仕様
  5. 新型ジムニーXC(外観・内装の評価)乗り心地は良くなったけど後部座席は狭い

関連記事

  1. CX-5ディーゼルのハンドル

    マツダ

    CX-5・ディーゼル4WD(5人乗り)の試乗記(走り・加速性能)カーブでも安定走行で、酔いにくい

    マツダCX-5ディーゼル4WDを実際に試乗運転してきた感想を書きたいと…

  2. ロードスターRFの全体画像

    マツダ

    ロードスターRF・RS(外観・内装の評価)RECARO製でシートの質感抜群

    マツダ・ロードスターRF・RSの外観と内装を見てきたので画像つきでご紹…

  3. CX-8の運転席

    マツダ

    CX-8・XDプロアクティブの試乗記(走り・加速性能)走行時の力強さと燃費の良さを両立

    CX-8・XDプロアクティブを実際に試乗運転してきた感想を書きたいと思…

  4. CX3のメイン画像

    マツダ

    CX-3・20Sプロアクティブ(外観・内装の評価)運転席は座り心地がよいが、後部座席は若干窮屈

    マツダCX-3・20Sプロアクティブの外観と内装を見てきたので画像つき…

  5. マツダ・アクセラの運転席画像

    マツダ

    アクセラ15XD Lパッケージの試乗記(走り・加速性能)ショックが少なく走りはスムーズ

    マツダ「アクセラ1.5XDディーゼル」を実際に試乗運転してきた感想を書…

  6. CX-8の全体画像

    マツダ

    CX-8 XD proactive(外観・内装の評価)3列シートで6・7人乗り

    マツダCX-8 XD proactiveの外観と内装を見てきたので写真…

最近の記事

  1. ザ・ビートル「デザインマイスター」試乗記、スムーズな加速でキ…
  2. VWビートル(外観・内装の評価)後部座席は窮屈、荷室は難あり…
  3. RAV4アドベンチャー2.0L試乗記(走り・加速性能)静かで…
  4. RAV4(外観・内装の評価)後部座席、荷室ともにゆったり広々…
  5. スペーシアギア試乗記(走り・加速性能)ターボとパドルシフトで…

最新!試乗レポ

  1. ワーゲン・ビートルの全体画像
  2. 新型RAV4の全体画像
  3. スペーシアギア「XZターボ」の全体画像
  4. ホンダ「インサイト」EXの全体画像
  5. MINIクロスオーバー・クーパーDの全体画像
  1. 新型ヴォクシーの全体画像

    トヨタ

    ヴォクシーZS(外観・内装の評価)2列目ロングスライドでかなり広い
  2. ランドクルーザーの正面画像

    トヨタ

    ランドクルーザー4.6L(外観・内装の評価)3列目は足元が窮屈、2列目は広い
  3. スペーシアカスタム・ハイブリッドGSの全体画像

    スズキ

    新型スペーシアカスタムGS(外観・内装の評価)フルフラット可能な荷室
  4. ワゴンRスティングレーの全体画像

    スズキ

    ワゴンRスティングレー・Tターボ(外観・内装の評価)後部座席はスライド可能でゆっ…
  5. カムリ・ハイブリッドの画像

    トヨタ

    カムリ・ハイブリッドG(外観・内装の評価)後部座席は大人3人でも広い
PAGE TOP