試乗レポート

  1. パジェロ全体画像

    パジェロ・エクシード(外観・内装の評価)2列目3名、3列目2名乗車可能

    三菱パジェロ・エクシードの外観と内装を見てきたので画像つきでご紹介します。1980年代から35年以上の長い間愛され続けているパジェロ、1990年代にはR…

  2. デリカD:5の運転席

    三菱デリカD:5アクティブギアの試乗記(走り・加速性能)「走る弾丸」の様にパワフルな加速

    三菱デリカD:5アクティブギアを実際に試乗運転してきた感想を書きたいと思います。三菱デリカD:5・アクティブギアの外観・内装レポへデリカD:…

  3. デリカD:5の全体画像

    三菱デリカD:5・アクティブギア(外観・内装の評価)3列目はしっかりしたシートで快適

    三菱デリカD:5アクティブギアの外観と内装を見てきたので画像つきでご紹介します。最近のワンボックスミニバンはフロントエンジンが当たり前になりましたが、実…

  4. パッソの運転席画像

    パッソ「X“L package・S”」の試乗記(走り・加速性能)ノンターボでも加速は悪くない。

    パッソ「X“L package・S”」を実際に試乗運転してきた感想を書きたいと思います。パッソの外観・内装レポへパッソを中古車検索パッソ…

  5. パッソの全体画像

    パッソ X“L package・S”(外観・内装の評価)後部座席はゆとりあり

    トヨタ・パッソX LパッケージSの外観と内装を見てきたので画像つきでご紹介します。丸みが強調されて可愛らしいデザインとバリエーションの多い個性的なカラー…

  6. 新型N-BOXの運転席

    新型N-BOXカスタムG・Lターボの試乗記(走り・加速性能)50~60km/h位まではスムーズに加速…

    ホンダ・新型N-BOXカスタムG・Lターボを実際に試乗運転してきた感想を書きたいと思います。新型N-BOXカスタムの外観・内装レポへN-BO…

  7. 新型N-BOXの全体画像

    新型N-BOXカスタムG・Lターボ(外観・内装の評価)4人乗車でも広い荷室

    ホンダ「N-BOXカスタムG・Lターボ」の外観と内装を見てきたので画像つきでご紹介します。2017年8月31日にフルモデルをして販売開始したN-BOX、…

  8. ヴィッツハイブリッドの運転席画像

    ヴィッツ・ハイブリッドFの試乗記(走り・加速性能)実燃費は平均23.4km/L

    トヨタ「ヴィッツ・ハイブリッドF」を実際に試乗運転してきた感想を書きたいと思います。ヴィッツ・ハイブリッドFの外観・内装レポへヴィッツを中古…

  9. ヴィッツハイブリッドの全体画像

    ヴィッツ・ハイブリッドF(外観・内装の評価)後部座席は2人ならゆったり座れる

    トヨタ・ヴィッツハイブリッドFの外観と内装を見てきたので画像つきでご紹介します。トヨタのコンパクトカーと言えばヴィッツが主力車種です。ヴィッツは…

  10. キャストスポーツの運転席画像

    キャストスポーツ“SAⅡ”の試乗記(走り・加速性能)ターボ実燃費は14.9km/L程度

    ダイハツ・キャストスポーツ“SAⅡ”を実際に試乗運転してきた感想を書きたいと思います。キャストスポーツの外観・内装レポへキャストスポーツを中…

最新!試乗レポ

  1. ワーゲン・ビートルの全体画像
  2. 新型RAV4の全体画像
  3. スペーシアギア「XZターボ」の全体画像
  4. ホンダ「インサイト」EXの全体画像
  5. MINIクロスオーバー・クーパーDの全体画像

最新!新車情報

  1. C-HRの全体画像
  2. アクセラの全体画像
  3. クラリティ フューエル セル
  4. NSXの全体画像
  5. GT-Rの全体画像
  1. CX3のメイン画像

    マツダ

    CX-3・20Sプロアクティブ(外観・内装の評価)運転席は座り心地がよいが、後部…
  2. プジョー5008「GTブルーHDi」の全体画像

    輸入車

    プジョー「5008」(外観・内装の評価)2列目はゆとりあり、3列目は窮屈
  3. エスクード全体画像

    スズキ

    エスクード1.6Lと1.4Lターボ(外観・内装の評価)後部座席の広さはそこそこ、…
  4. CX-8の全体画像

    マツダ

    CX-8 XD proactive(外観・内装の評価)3列シートで6・7人乗り
  5. 新型N-BOXの全体画像

    ホンダ

    新型N-BOXカスタムG・Lターボ(外観・内装の評価)4人乗車でも広い荷室
PAGE TOP